よくある質問(FAQ) オランダビザ

Q. オランダの長期滞在ビザの種類について教えてください

就労ビザ(労働ビザ)、学生ビザ、個人事業主ビザ、配偶者ビザ、ワーキングホリデービザなどがあります。
弊社では、個人事業主ビザ、ワーキングホリデービザ、またそれに伴う移住相談を受け付けています。

Q. VISA取得までどれぐらいの期間がかかりますか?

ビザの種類にもよりますが、通常は渡蘭後、個人事業主ビザは2-4か月程度、ワーキングホリデービザは1-3か月程度かかります。

Q. 申請が通らないことはありますか?

申請条件を満たしていない場合や、申請手順が間違っている場合、また指定された期間内に手続きが完了できない場合は、申請が通らないことがあります。
これまで弊社でビザサポートを行った方は、100%ビザを取得できております。

Q. 渡航前に準備しておく書類を教えてください

ビザ取得サポートをお申込みいただきましたら、申請希望のビザの取得に必要な書類の一覧をご案内させていただきます。

Q. ワーキングホリデービザの申請では何年滞在できますか?

最大で1年間オランダに滞在をする事が出来ます。

Q. ワーキングホリデービザの申請が通らないことはありますか?

申請要件を満たし、事前登録が完了し、渡蘭後、期間内に申請が受理されれば、申請は通ります。このビザは年間先着200名に対して発行されます。
定員に達してしまうと、応募が締め切られてしまいますので、ご注意ください。
これまで弊社でビザサポートを行った方で、事前登録が完了し、申請要件を満たしていた方は、100%ビザを取得できております。

Q. ワーキングホリデービザで就労はできますか?

はい、可能です。
ワーキングホリデービザで可能なことは、”短期学習コースに通うこと”と、”労働すること” です。
フルタイムでも働くことはできますが、1年を通して同じ雇用主だったり、到着後にすぐ、1年間の雇用契約を結ぶようなこと、またフリーランスや自営業者として働くことは認められておりません

Q. ワーキングホリデービザのサポートについて、サービス内容を教えてください。

弊社、ワーキングホリデービザ取得サポートでは、下記のサポートを行っております。

申請書類ガイド
・準備資料等のガイドライン提供
・ビザ申請書 作成
・ビザ申請書 提出
・生体認証(バイトメトリクス)予約
・居住許可 受取予約
・ワーキングホリデービザ申請に関わる 日本語メールサポート

Q. 個人事業主ビザとは何ですか?

日本人がオランダで個人事業主として起業することで取得できるビザです。
これは、1912年締結の「日蘭通商航海条約(通称:日蘭条約)」に基づいており、日本人に与えられた特権で、比較的容易に取得することができるので、オランダ移住を考えている日本人から人気のビザとなっています。

Q. 個人事業主ビザは何年間有効ですか?

許可が下りると、初回は2年間の滞在が可能となり、更新すると更に5年の滞在が許可されます。

Q. 個人事業主ビザサポートについて、サービス内容を教えてください。

弊社の個人事業主ビザ取得サポートでは、下記のサポートを行っております。

・個人事業主ビザ取得ガイドライン提供
・ビジネスプラン サンプル提供
・個人事業主ビザ申請書 作成
・個人事業主ビザ申請書 IND提出
・INDバイオメトリクス 代理予約
・銀行口座開設アドバイス
・ビザ申請料金 支払いサポート
・KvK 会社登録アドバイス
・IDカード受領のINDアポイント取得
・個人事業主ビザ申請に関わる 日本語メールサポート

また、ご希望の方には「会社登記KvK同行サービス」もオプションで行っております。

Q. 事業内容はまだ定まっていませんが、それでも個人事業主ビザを取得することは可能でしょうか?

はい、可能です。
ただしビザ取得には事業登録が必要ですので、まずは、お考えの事業内容でビジネスプランを作成し、その事業で登録をします。
事業内容は、登録後に変更することができます。

Q. 個人事業主ビザ更新の条件はなんですか?

オランダ商工会議所(KvK)への事業登録が有効であること、ビジネスがアクティブに動いていること、ビジネス口座に€4,500の資本があることです。
この条件は変更となることがありますので、最新情報をご確認ください。

Q. 個人事業主ビザで、アルバイトや企業への就労などはできますか?

このビザは、個人事業主としての活動を行うためのものであり、他の雇用形態(アルバイトや従業員としての就労)は認められていません。

Q. ビジネスプランはどのくらい詳しく作成する必要がありますか?また、ビジネスプランのテンプレートはありますか?

弊社でビザ取得サポートをお申込みいただいた方には、ビジネスプランのサンプルをお渡ししていますので、そちらをご参考に作成してください。

Q. 永住権はどうしたら取れますか?

オランダで永住権を取得するには、下記の要件を満たしていることが必要です。

・申請する直前の5年間で、中断されることなくオランダに有効な居住許可で滞在していること
・収入条件を満たしていること
・オランダの住民登録に継続して登録されていること
・オランダ市民統合テスト(Inburgering)に合格していること

この要件は変更となることがありますので、最新情報をご確認ください。

個人事業主ビザ申請サポート料金

オランダ個人事業主ビザサポート 単身 Japan Holland Link 

オランダ個人事業主ビザ
申請サポート(単身)
€1,400

オランダ個人事業主ビザ
申請サポート(配偶者)
プラス€450

オランダ個人事業主ビザ
申請サポート(お子様1名)
プラス€450

サポートオプション

・会計士によるバランスシート作成手配 €200~
・KvK会社登録 同行 €400~
・その他の機関 同行 *お見積り
・優良会計事務所紹介 €200~
・空港送迎 *お見積り
・移住生活スタートアップサポート *お見積り

記載料金は、付加価値税 (21%) が含まれておりません。

ワーキングホリデービザ申請サポート €550 *特別価格

ビザ申請サポートには、以下が含まれます。

・必要書類のアドバイス
・ビザ申請書の作成・提出
・必要な各機関の予約
・ビザ申請 進行管理
・日本人による日本語メールサポート

・ご希望の方はオランダ移住 FBコミュニティへの参加

お客様の声

個人事業主ビザ<br>取得サポート<br>E様 ご夫婦
個人事業主ビザ
取得サポート
E様 ご夫婦

夫婦ともに海外生活経験がなく、移住手続きや起業ができるか不安でしたが、無事にビザを取得することができました。英語も不慣れなため不安でしたが、会社登録でKvKへご同席いただき、スムーズに手続きを進めることができました。また、私たちの場合は度々イレギュラーなことも起こりましたが、オランダ人のジャックさんがいらっしゃるのは大変心強く、本当にありがたかったです。これからオランダで移住を検討される方にとっても、安心してお任せできるサービス内容だと思います。

せかいじゅうサイトご案内

海外移住を発信するサイト“せかいじゅう”で、弊社はオランダ移住を担当しています。

“せかいじゅう”サイトで弊社移住セミナーの動画が掲載されました。

個人事業主で叶えるオランダ移住セミナー動画